Category:男性のアンチエイジング
-
2010年11月04日
【 目的 】
冠動脈疾患を有する男性の生存率に及ぼす血清テストステロン・レベルの影響およびテストステロン欠乏症の発症率を調査した。【 方法 】
デザイン: 長期追跡研究。対象: 2000年6月から2002年6月の間にリクルートされた冠動脈疾患を有する男性の連続症例930例。平均追跡期間は
6.9±2.1年。調査項目: 全原因死亡、血管死、テストステロン欠乏症の発現頻度。
【 結果 】
- 冠動脈疾患集団の生化学的テストステロン欠乏症の発現率はバイオアベイラブル・テストステロン<2.6nmol/lでは20.9%、総テストステロン<8.1nmol/l
では16.9%、両者では24%であった。 - アンドロゲン欠乏群では正常群に比して死亡率が高かった(41 (21%) vs 88 (12%), p=0.002)。
- 全原因死亡および血管死に影響するパラメータは心室機能不全(HR:3.85; 1.72 to 8.33), アスピリン療法 (0.63; 0.38 to
1.0), β-ブロッカー療法(0.45; 0.31 to 0.67) および低bio-T (2.27; 1.45 to 3.6)であった。
【 結論 】
冠動脈疾患を有する男性においてはテストステロン欠乏症が高頻度に認められ、生存率に悪影響を及ぼしていた。生存率に対する治療効果を検討するためのテストステロン補充の前向き試験が必要である。【 原著 】
Heart. 2010 Nov;96(22):1821-5. Epub 2010 Oct 19.Low serum testosterone and
increased mortality in men with coronary heart
disease.Malkin CJ, Pugh
PJ, Morris PD, Asif S, Jones TH, Channer KS.
Department of Cardiology, Royal
Hallamshire Hospital, Glossop Road, Sheffield, UK【 弊社コメント 】
テストステロンの不足が冠動脈疾患の一因なのかも知れません。
冠動脈疾患の患者にテストステロンを補充することで死亡率が改善できるか検証すべきとの結論ですが、そもそもテストステロンが不足しないように分泌が衰え始めた頃から、テストステロンを生理的範囲内で少しずつ補充することで、冠動脈疾患の予防になることを期待しています。(福)続きを読む
- 冠動脈疾患集団の生化学的テストステロン欠乏症の発現率はバイオアベイラブル・テストステロン<2.6nmol/lでは20.9%、総テストステロン<8.1nmol/l
-
2010年10月28日
【 目的 】
幾つかの研究は2型糖尿病(T2DM)が男性の性腺機能低下症と関連している事を示している。よく知られている関連にも関わらず、T2DMにおけるテストステロン補充療法(TRT)の役割は完全には明らかにされていない。
この研究の目的は、公表されているプロスペクティブおよび断面的研究のメタ解析によりアンドロゲン・レベルとT2DMの関係を総合的に解析する事である。加えて公表されている無作為臨床試験(RCT)におけるTRTのメタボリックな効果をメタ解析した。【 方法 】
「testosterone」、「type 2 diabetes mellitus」 および 「males」 というキーワードによるMedlne調査を行った。742の論文が該当し、このうち37が研究論文であった。28は断面的研究、5は長期的研究そして3は介入試験であった。さらに未公表のRCTが http://www.clinicaltrials.govより得られた。【 結果 】
- T2DM患者は非糖尿病者より有意に低い血清テストステロン・レベルを示した。勃起不全のある患者、ない患者に分けて分析した場合も同様の結果であった。
- メタ回帰分析ではテストステロンを加齢は上昇し、肥満は下降した。
- しかし、多変量回帰モデルにおいて年齢およびBMIで調整後もT2DMは已然として低総テストステロンと関連していた(adjusted r = -0.568; p<0.0001)。
- 長期的研究の分析では、糖尿病を発症した患者群のベースラインの総テストステロンはコントロール群に比して有意に低かった
(HR= -2.08[-3.57;-0.59]; p < 0.001)。 - RCTの結果を総合するとTRTは空腹時血糖、HbA1c、脂肪マスおよびトリグリセリドを有意に減少した。総コレステロール、HDL-C、血圧およびBMIには有意な差異が認められなかった。
【 結論 】
断面的研究のメタ解析はT2DMが独立して男性性腺機能低下と関連している事を示している。RCTは少ないがTRTはT2DM患者の糖代謝のコントロールを脂肪マスと同様に改善すると思われる。【 原著 】
Int J Androl. 2011 Dec;34(6 Pt 1):528-40. doi: 10.1111/j.1365-2605.2010.01117.x. Epub 2010 Oct 24.Type 2 diabetes mellitus and testosterone: a meta-analysis study.
Corona G, Monami M, Rastrelli G, Aversa A, Sforza A,
Lenzi A, Forti G, Mannucci E, Maggi M.
Andrology Unit and Endocrinology,
Department of Clinical Physiopathology, University of Florence, Italy.続きを読む
-
低テストステロンは最終糖化反応生成物であるAGEと関連している
2010年10月27日
【 目的 】
Advanced glycation end products
(AGEs)は心血管疾患と関わっている。低テストステロンも同様に心・代謝異常のリスクの上昇と関連している。
しかし、身体計測値およびAGEを含むメタボリックな因子のどちらが、独立してテストステロンと関わっているかは良く知られていない。
非糖尿病男性において高AGEが低テストステロンの独立した決定因子であるか否かを検討した。【 方法 】
対象は高血圧および脂質異常の治療薬の投与を受けていない非糖尿病男性113例。病歴の聴取および身体計測を行い、AGEおよびテストステロンを含む血液生化学的検査を行った。【 結果 】
単変量解析の結果テストステロン・レベルはウェスト周囲径、拡張期血圧、平均血圧、HDL-C、空腹時血糖、HOMAによるインスリン抵抗性、AGEおよび尿酸値といずれも逆向きに関連していた。【 原著 】
Oxid Med Cell Longev. 2010 Jul 1;3(4):262-265.Tahara N, Imaizumi T, Takeuchi M, Yamagishi SI.
Kurume University
School of Medicine; Kurume, Japan.【 弊社コメント・注釈 】
テストステロンの不足がAGEという悪玉物質を産生し、AGEが心血管疾患や糖尿病の悪化につながる、という機序が示唆されたと思われます。いずれにせよ、テストステロンが低くなり過ぎないようにすることが心血管疾患の予防につながるものと期待されます。(福)AGE (advanced glycation
endproducts)糖尿病における高血糖状態は生体内の種々の蛋白の非酵素的な糖化(グリケーション)を引き起こします。その結果生じた糖化蛋白は、さらに一連の複雑な反応を経て最終糖化反応生成物であるAGE(advanced
glycation endproducts)を産生します。糖尿病の血糖のコントロールの指標となるHbA1c(ヘモグロビン
エーワンシー、グリコヘモグロビン)も糖化蛋白の一種です。血糖が高い状態が続くとHbA1cは高くなります。
高血糖状態では、このようなAGEを産生する過程で悪玉のフリーラジカルである活性酸素が産生され酸化ストレスも増加します。
AGEは生体内の大切な蛋白の機能を障害するだけでなく、生体内のさまざまな生理活性物質に影響を与え、糖尿病性合併症の発症や進展に深く関わっています。(野)続きを読む
-
フィナステリドの併用はテストステロン・アンデカノエイトの薬物動態に影響しない
2010年10月27日
【 目的 】
経口テストステロン・アンデカノエイト(TU)はテストステロン欠乏症の治療に用いられているが、経口TUはdihydrotestosterone
(DHT)を上げる。DHTはにきび、男性型禿頭および前立腺過形成のリスク上昇と関連していると考えられている。
他の経口テストステロン製剤と5αリダクターゼ阻害剤の併用投与はDHTの産生を抑制し血清テストステロン濃度を上げる。
フィナステリドは経口TU投与中、血清テストステロンを上げ、DHTを下げると仮定した。そこで経口TUの定常状態の薬物動態に及ぼすフィナステリドの影響を検討した。【 方法 】
実
験的に性腺機能低下を誘発した若年男性11名を対象にオープンラベルのクロスオーバー試験を行った。すなわち、テストステロン200mgの経口TUを1日
2回7日間投与の定常状態の薬物動態をフィナステリド非併用下、フィナステリド0.5mgおよび1mg経口1日2回各併用下にて測定した。
各投与の7日目に血清テストステロン、DHTおよびエストラジオールをベースラインおよび朝の投与後1,
2, 4, 8, 12, 13, 14, 16, 20 および
24h後に測定した。【 結果 】
- 血清テストステロンおよびDHTは全ての投与群で有意に正常範囲を超えて上昇した。
- フィナステリド0.5mgおよび1mg経口1日2回各併用は血清テストステロンおよびDHTのどちらにも影響しなかった。
【 結論 】
5αリダクターゼ阻害剤併用の影響は他の経口テストステロン製剤と経口テストステロン・アンデカノエイト製剤とでは異なる。おそらく、TUのリンパ系をを介したユニークな吸収経路のためではないかと思われる。【 原著 】
Int J Androl. 2010 Oct 24. doi: 10.1111/j.1365-2605.2010.01120.x.Roth MY, Dudley RE, Hull L, Leung A, Christenson P, Wang C,
Swerdloff R, Amory JK.
Population Center for Research in Human
Reproduction and Department of Medicine, University of Washington, Seattle,
USA.【 弊社コメント 】
この報告ではフィナステリドの影響はありませんでした、その理由がここで述べられているよ
うに吸収経路の違いだけによるものか、実験条件の違いによるものか分かりません。しかし、フィナステリドの併用が必ずテストステロンを上げるものではない
という事は分かりました。(野)TU(testosterone
undecanoate:テストステロン・アンデカノエイト)は、Andriol(アンドリオール:本邦では未承認)という男性ホルモンの経口製剤の有効
成分で、腸からリンパ系を通じて吸収されるため、肝臓のファーストパスを受けずに男性ホルモンの血中濃度を上昇させられるのが特徴ですが、欧米人に比べて
脂質が少ない食生活の日本人には相性が悪く、肝心な男性ホルモンの血中濃度がなかなか上昇しないせいか、本邦での承認をはじめ、日本で今ひとつ臨床応用が
盛り上がらない様子です。
これまで、フィナステリド(プロペシアの有効成分)をテストステロン製剤と併用したとき、テストステロンの血中濃度を
(併用しない時よりも)上昇させるという指摘がありました。これは、フィナステリドが5α還元酵素(リアクターゼ)を阻害するため、DHTに変わらない分
のテストステロンが、そのまま血中濃度を上昇させるぶん、併用しない時よりも高くなるものと考えていました。本報の著者は今回の結果の理由として吸収経路
の違いを指摘していますが、今ひとつ腑に落ちないのが小生の印象です。(福)続きを読む
-
日本人男性において総および遊離テストステロン、SHBGは前立腺癌リスクと強く関連していない
2010年10月20日
【 目的および方法 】
性ホルモン、特にアンドロゲンは前立腺の発ガンと関連している。しかしながら。前向きの研究は全体的に性ホルモンのレベルと前立腺癌のリスクの間に関連性を認めていない。しかし、ステージ、年齢、BMIおよびイソフラボンにより前立腺癌リスクに対する性ホルモンの影響が異なるにもかかわらず、これらのエビデンスは少ない。さらに、比較的脂肪が少なくイソフラボン摂取量が多いアジア人集団に関する研究は僅かである。
血中テストステロンおよびSHBGが前立腺癌リスクと関連するという仮説を JPHC Study において症例対照研究にて検証した。
総テストステロンおよびSHBGを前立腺癌患者201例およびマッチするコントロール402例にて測定し、遊離テストステロンは計算にて求めた。【 結果 】
- 総体的にいずれの血中ホルモンレベルとも前立腺癌との間に関連性は見られなかった。
- ホルモンレベルの最上位群と最下位群のオッズ比は総テストステロンで0.71
(95%CI = 0.36-1.41,Ptrend = 0.43)、遊離テストステロンで0.70 (95% CI = 0.39-1.27, Ptrend = 0.08)、SHBGで 1.38 (95% CI = 0.69-2.77,
Ptrend = 0.23)であった。 - 癌ステージ、年齢、BMIおよび血清イソフラボンで層別すると、遊離テストステロンは限局性癌おおび大豆代謝物と逆向きに関連し、SHBGは若年者において前立腺癌のリスクの上昇と関連していた。
【 結論 】
症例対照研究において血中総テストステロン、遊離テストステロンあるいはSHBGは総前立腺癌リスクと強く関連していなかった。【 原著 】
Cancer Sci. 2010 Aug 18Sawada N, Iwasaki M, Inoue
M, Sasazuki S, Yamaji T, Shimazu T, Tsugane S;
for the Japan Public Health
Center-based Prospective Study Group.
Epidemiology and Prevention Division,
Research Center for Cancer Prevention and Screening, National Cancer Center,
Tokyo, Japan.【 弊社注釈・コメント 】
JPHC Study (Japan Public
Health Center-based prospective
Study)
厚生労働省がん研究班による指定研究班「多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究」(主任研究者 津金昌一郎 国立がんセンター がん予防・検診研究センター予防研究部長)において全国11保健所、国立がんセンター、国立循環器病センター、大学、研究機関、医療機関等との共同疫学研究です。古くからまことしやかに唱えられて来た「アンドロゲン仮説」(男性ホルモンが前立腺癌の原因物質である、という仮説)ですが、多くの泌尿器科医の間では、最新の知見を通じて男性ホルモンが前立腺癌の原因物質で無いという認識で概ね一致しているようです。
一方、当局はアンドロゲン仮説を立証したいようで、男性ホルモン悪玉説を支持する立場から調査したようですが、それでも男性ホルモンが前立腺癌の発癌リスクになる事は証明できませんでした。(福)
続きを読む
-
グローミンはEDおよびLOH症状のみではなくLUTS(下部尿路症状)にも有効
2010年09月06日
【 目的 】
遅発性性腺機能低下患者は下部尿路症状(LUTS)とLOH症状を伴う事が多い。LOH患者のLUTSに対するテストステロン軟膏(グローミン)によるテストステロン補充療法の効果を検討した。【 方法 】
LOH患者についてAMS、SF-36、IIEF-5およびIPSSの調査を行った。41例のLOH患者に対してグローミンによるTRT(6mg/day)を3カ月間行った。TRT前後の血清遊離テストステロン(FT)および上記4スコアを比較した。【 結果 】
- 3カ月のTRT後、FT、AMSの4つのパラメータ、SF-36の8ドメイン中6項目、IIEF-5および総IPSSが有意に改善した。
- 全てのIPSSドメインも有意に改善し、排出障害が蓄尿障害よりも著明に改善した(P
= 0.0280 vs.
0.0483)。
【 結論 】
LOH患者における、グローミンによるテストステロン補充療法はEDおよびLOH症状のみではなくLUTS(特に排出障害)にも有効である。【 原著 】
Aging Male. 2010 Aug 26.Amano T, Imao T, Takemae K, Iwamoto T,
Nakanome M.
Department of Urology, Nagano Red Cross Hospital, Nagano,
Japan.続きを読む
-
2010年05月02日
【 要旨 】
男性という性は冠動脈血管死の主なリスク因子であるが、関連性は未だ説明しきれていない。男性の低テストステロンはメタボリック・シンドロームおよび2型糖尿病のリスク因子であり、個々のメタボリック・シンドローム成分、内臓肥満、インスリン抵抗性、高血糖、高血圧および脂質異常と独立して関連している。
疫学的研究は低テストステロン男性の死亡率の上昇を報告している。
短期間のテストステロン補充療法はウェスト周囲径、コレステロールおよび炎症性サイトカインを下げ、糖尿病患者のインスリン抵抗性および血糖コントロールを改善する。
テストステロンはまた、心筋虚血、狭心症および慢性心不全に有用である。
この論文は低テストステロンと心血管疾患の関連を支持する現在のエビデンスをレビューしたものであり、大規模、長期的研究の必要性が明らかにされている。
【 原著 】
Trends Endocrinol Metab. 2010 Apr 6.Testosterone deficiency: a risk factor for cardiovascular disease?
Jones TH.
Robert Hague Centre for Diabetes and Endocrinology, Barnsley Hospital NHS Foundation Trust, Barnsley, UK; Academic Unit of Diabetes, Endocrinology and Metabolism, University of Sheffield, Sheffield, UK.【 弊社コメント 】
全容は未だ解明されていませんが、男性のテストステロン不足が死亡率を上昇させていることは明らかになっています。
具体的には、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病、2型糖尿病・高血圧、そして心不全に関係していて、短期間のテストステロン補充については有用であることが報告されています。
ただし、長期的にテストステロンの補充を続けた場合や、大規模で広範囲な人での検証結果は未だありません。(福)続きを読む
-
2010年05月02日
【 目的 】
男性は加齢とともに虚弱性が上がり、テストステロンは減少する。テストステロンはこの症状発現リスク因子と思われる。テストステロン・レベルが虚弱性と
関連しているか否かを調査した。【 方法 】
デザインは前向きのコホート研究。2001年から2004年の間に、70-88歳の地域住民男性3616例について虚弱性の測定を行った。
2008-2009年に67歳から93歳の1586例について虚弱性の再測定を行った。
虚弱性はFRAIL
scaleにて測定した。これは5つのドメイン、疲労、一続きの階段の昇りの困難さ、100m以上の歩行の困難さ、5つ以上の病気、あるいは5%以上の体
重減少からなる。
調査開始時にテストステロン、SHBGおよびLHを測定した。遊離テストステロンは計算により求めた。【 結果 】
- 開始時に15.2%(n = 548)が虚弱(3項目以上に該当)であり、フォローアップ期間中に23.0%(n = 364)に増加した。
- 開始時、総および遊離テストステロンの1SDの減少は虚弱オッズの上昇と関連していた (各々OR = 1.23; 95% CI =
1.11-1.38, およびOR = 1.29; 95% CI = 1.15-1)。 - 低LHは虚弱オッズの減少と関連していた(OR = 0.88; 95% CI = 0.81-0.95)。
- 調整は年齢、BMI、喫煙、糖尿病、社会的支援および他の交落因子で行った。フォローアップでは遊離テストステロンの低下のみは虚弱を予測し
た(OR = 1.22; 95% CI = 1.05-1.42)。
【 結論 】
開始時およびフォローアップ時遊離テストステロンは虚弱性と関連していた。テストステロン療法は虚弱性の発現を防止できるか無作為試験が行われるべきで
ある。【 原著 】
J Clin Endocrinol Metab. 2010 Apr 21.Low Free
Testosterone Predicts Frailty in Older Men: The Health in Men Study.Hyde Z, Flicker L, Almeida OP, Hankey GJ, McCaul KA, Chubb SA, Yeap BB.
Western Australian Centre for Health and Ageing, Royal Perth Hospital,
Perth, Australia【 弊社コメント 】
「遊離テストステロンの低下が虚弱を予測できる」という結果は、すなわちテストステロンの補充による虚弱防止効果を期待させますが、弊社製品の市場実績か
ら確信させるものです。(福)続きを読む